江東区 塩浜福祉会館・児童館

塩浜児童館
施設案内

施設概要

image
image
住所
〒135-0043 東京都江東区塩浜2-5-20 塩浜プラザ 2階
TEL
03-3647-3902
FAX
03-3647-1941
開館時間
月〜土曜日・・・午前9時〜午後7時
第1・3・5日曜日、こどもの日、敬老の日・・・午前9時~午後6時
(館内施設の夜間団体貸出し・・・午後6時~午後9時30分)
休館日
毎月第2・第4日曜日
国民の祝日(こどもの日・敬老の日は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
指定管理者
株式会社明日葉

塩浜児童館の利用について

  • 江東区内の18歳未満の児童と、その保護者の方がご利用できます。
    ※小学生のみのご利用は17時までとなります。17時以降は保護者同伴でお願いします。
  • 初めてのご利用の際に、「児童館利用申請書」に記入いただき、塩浜児童館へのご登録をお願いします。
    ※区内の児童館ごとに登録が必要です。
  • 来館時に登録証をご提示ください。

塩浜児童館の主なイベント

以下のようなイベントを実施しています。詳しくは、来館時にお問合せください(おたよりにも記載しております)。

image
image

●乳幼児向け

子育てひろば
(年齢別プログラム)

ペンギンぐみ(0歳)
うさぎぐみ(1歳)
ライオンぐみ(2歳)
体操やふれあいあそび、工作や季節行事など発達に合わせた内容となっています。

ちびっこパーク 大型遊具やコンビカー等で自由に遊べます♪親子共に動きやすい服装でお越しください。
なんでも相談室 深川南部保健相談所の保健師さんが来てくれます。
潮見ひろば(出張相談室) 江東きっずクラブ潮見にて行う相談室です。深川南部保健相談所の保健師さんが来てくれます。
枝川子育てひろば (出張合同ひろば) 枝川区民館2階にて、東陽子ども家庭支援センターとひろばを行います。
あそびでスポーツ スポーツと発達の専門指導員による運動遊びです。
mama’sタイム 子育て中の母親を対象にした事業です。手芸や工作を通して、リフレッシュする機会を作ります。
みんなのひろば パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、家族みんなで楽しめる体操や工作の時間です。

小学生 しょうがくせい

ゲームDAY 児童館じどうかんのゲームでみんなであそぼう!
交流タイム したしんでるあそび(輪投わなげ、トランプなど)で、福祉会館ふくしかいかんかた一緒いっしょたのしみましょう!
明日葉あしたばぬりえコンテスト 毎月まいつきテーマに沿ったぬりえでたのしみましょう。素敵すてき作品さくひんはコンテストに出展しゅってんします!
あそびでスポーツ スポーツと発達はったつ専門指導員せんもんしどういんによる運動遊うんどうあそびです。
アイデアのたまてばこ 「アイロンビーズでつくるネームプレート」「空気砲くうきほうとロケット」など、毎月様々まいつきさまざま工作こうさく手芸しゅげい体験たいけんできます。
卓球たっきゅう講習会こうしゅうかい 講師こうし指導しどうもと基礎きそ練習れんしゅう 技術ぎじゅつ指導しどうけられます。
毎年行まいとしおこなわれる「児童館じどうかん連合れんごう卓球たっきゅう大会たいかい」に出場しゅつじょうすることを目標もくひょうにしています!
一輪車いちりんしゃタイム はじめてもひとりでれる大歓迎だいかんげい!!いえにある一輪車いちりんしゃってきてもOK!!ズボン・運動靴うんどうぐつ参加さんかしてください。

●中高生向け

Teen`s Base Time 17時以降、ココアやカフェオレなどのドリンクを提供しています。飲み物を飲みながら、友達とおしゃべりしたり、自習スペースとしても活用してください。
ダーツや卓球、バンパーなど、放課後を楽しく過ごしてね♪
image
image

塩浜児童館からのお知らせ

毎月、児童館から発行されるお知らせです!

日々のイベント情報や児童館の情報など、

いろんな情報を発信します!是非ご覧ください。

掲載されているお知らせは随時更新いたします。

気になるイベント等ありましたら、お気軽にご来館ください!

笑顔あふれるスタッフがお待ちしています!

image
image

ご覧頂くにはAdobe Readerのプラグインが必要になります。
お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードして下さい。

ADOBE READER

※クリックするとAdobeのサイトへ移動します

夜間団体貸出し

塩浜児童館では、地域の団体の方々への夜間(19:00(18:00)~21:30)のお部屋の貸し出しを行っています(利用料がかかります)。
1ヶ月前から直接施設にて受付けます。また、ご利用には登録が必要です。詳しくは、来館時やお電話にてお問い合わせください。

施設のご紹介

  • 外観

    外観

  • 受付

    受付

  • もぐもぐスペース

    もぐもぐスペース

  • 乳幼児室

    乳幼児室(手前)

  • 乳幼児室

    乳幼児室(奥)

  • ダーツ室

    ダーツ

  • 図書室

    図書室

  • ピアノ

    ピアノ(集会室)

  • 遊戯室

    遊戯室

児童館一時保育サービスにおける
見守りカメラの導入について

江東区では、お子様の安全・安心を守るため、一時保育を行っている児童館の室内に見守りカメラを設置しております。
お子様の安全を確保するための取り組みとして導入させていただいております。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。